ガラススペースの未来を ひらくアル テジャパン
新しい文 化 やライフスタイルが 誕 生し、現 代日本 の
礎になったと言われる 1 9 7 0 年 代 。日本 の 住 環 境や
商 業 空 間 の 価 値 観が 変 化 する中 、クールでモダン
なインテリア素 材 “ガラス” に注目。「より豊かな・より
ハイセンスな生活に奉仕するガラスインテリア」を企業
理 念に約 半 世 紀 、アルテジャパンは他にはなかった
様々な商 品とサービスを提 案し続けてきました。これ
からもユーザーのニーズをキャッチしながら、ガラス
ファニチャーの 世 界を創 造して行きます。
1972
ガラスインテリア専門店として1972年(昭和47年)創業。1974年に社名 を現在の「株式会社アルテジャパン」に変更。当時、住宅の洋風化ブームの中、まだ珍しかったガラス天板のテーブルが大ヒットする。
1975
時代のニーズを捉えた独自のデザインの 「アルテ オリジナルミラー」を発表し、 業界で注目を集める。
1983
シンプルで親しみやすく、組立ても簡単。価格帯も手頃 で、モダンからカジュアルまで幅広いインテリアにマッチ する「クワトロシリーズ」が人気に。
1984
1cm単位のガラス天板オーダーから、ガラスカラーや脚部の 素材の組合せなど、お好みにきめ細かく対応するイージー オーダーテーブル「ベネチアシリーズ」を発売。
1985
業界に先駆けて「自分サイズのオーダーミラー」を発売。 お客様の空間に合わせた施工サービスの充実を図る。
1986
ベルギーの代表的装飾ミラーメーカー「デクヌート ミラー社」と総代理店 契約を結び、エレガントでクラシカルモダンなミラーを日本で販売。
1987
千代田区九段に、プロ向けのショールーム「G-SPACE ARTE」を オープン。ギャラリーやオープンスペースとして展開。
1992
フィリピン・セブ島の職人の手に よるアイアンと天然石が作り出す アジアンテイストの「Antinew」 シリーズを発売。
2008
本社を現在の新宿区納戸町に 移転し、ショールーム「G-SPACE TOKYO」を併設。
2014
透明感と多彩な色彩で、壁紙や塗り壁にはない 新しい空間を創造するアルテカラーガラス「ディ・ コローレ」をオーダーガラスのバリエーションとして 新たに展開。
2016
天然大理石とウォールナットの個性を職人の 技で融合した、ラグジュアリーなティーテーブル 「e pietra」シリーズを発売。
2018
浴室内ミラーなどの白いうろこ汚れが、 簡単にお手入れできる「アルテフロート コート加工」を新発売。